セーフティネット貸付 (中小企業資金、生業資金、生活衛生資金)

目的
一時的な売上高の減少等業況が悪化している方、金融機関との取引状況の変化により一時的に資金繰りが悪化している方、及び取引企業等の倒産により資金繰りに影響が出ている方等の経営基盤の強化と経営の安定化を支援します。
対象者
- 経営環境変化対応資金
一時的な売上高の減少等業況が悪化している方、社会的な要因による業況悪化により資金繰りに支障をきたしている方など - 金融環境変化対応資金
金融機関との取引状況の変化により、一時的に資金繰りが悪化している方 - 取引企業倒産対応資金
取引企業等の倒産により、資金繰りに影響が出ている方など
支援内容
- 経営環境変化対応資金(中小企業資金、生業資金、生活衛生資金※)
ご融資の限度額:中小企業資金 7 億 2,000 万円
生 業 資 金 4,800 万円
(令和 3 年 3 月 31 日までは、別枠で 4,800 万円)
生活衛生資金 5,700 万円
(令和 3 年 3 月 31 日までは、別枠で 5,700 万円)
ご 返 済 期 間:設備資金 15 年以内(うち据置期間 3 年以内)
運転資金 8 年以内(うち据置期間 3 年以内) - 金融環境変化対応資金(中小企業資金、生業資金、生活衛生資金※)
ご融資の限度額:中小企業資金〔別枠〕 3 億円
生業資金〔別枠〕 4,000 万円
生活衛生資金〔別枠〕 4,000 万円
ご 返 済 期 間:設備資金 15 年以内(うち据置期間 3 年以内)
運転資金 8 年以内(うち据置期間 3 年以内)
※生活衛生資金でのご利用にあっては、運転資金のみとなります。 - 取引企業倒産対応資金(中小企業資金、生業資金)
ご融資の限度額:中小企業資金〔別枠〕 1 億 5,000 万円
生業資金〔別枠〕 3,000 万円
ご 返 済 期 間:運転資金 8 年以内(うち据置期間 3 年以内)
問い合わせ先
■沖縄振興開発金融公庫
・本店
融資第二部 中小企業融資第一班 TEL:098-941-1785
中小企業融資第二班 TEL:098-941-1795
生衛・創業融資班 TEL:098-941-1830
・中部支店 業務第一課・第二課 TEL:098-989-6604
・北部支店 業務課 TEL:0980-52-2338
・宮古支店 業務課 TEL:0980-72-2446
・八重山支店 業務課 TEL:0980-82-2701