小規模企業対策資金(特別小口貸付)

目的
常時使用する従業員 20 名以下(商業・サービス業は 5 名以下)の小規模企業者へ無担保無保証人により運転資金・設備資金を融資します。
対象者
保証協会の保証対象業種に属し、県内において原則として1年以上引き続き同一事業を営んでいる小規模企業者(個人事業主)で、次の各号の要件を備えるもの
- 源泉所得税以外の所得税 、 事業税又は所得割のある県民税若しくは市町村民税のいずれかについて、保証協会の保証委託申込みの日以前の 1年間に納期がきている税額を完納しているもの
- 当貸付に係る保証以外に保証協会から保証を受けていないもの
支援内容
融資限度額:1 企業当たり 2,000 万円以内
融 資 利 率:年 1.70%(令和4年4月1日現在の利率です。)
年 1.50%(令和4年4月1日現在の利率です。)※
※商工会、商工会議所の経営指導を3ヶ月以上実施した場合
融 資 期 間:運転資金7年以内(据置期間1年以内)
設備資金 10 年以内(据置期間 1 年以内)
保 証 料:0.60%
活用のポイント
原則として、保証協会の保証付けが必要になります。
担 保:原則無担保です。
保証人:原則として法人の代表者を除いては、保証人を徴求しないこととします。
平成 29 年度より、直接取扱金融機関への申込みも可能となりました。(従来通り商工会等への斡旋申込も可能です。)
申請時期
随時受付
申請先
- 融資斡旋申込の場合
商工会、商工会議所、市町村商工担当課 - 直接、取扱金融機関申込の場合
琉球銀行、沖縄銀行、沖縄海邦銀行、コザ信用金庫、沖縄県農業協同組合(JAおきなわ)、鹿児島銀行
フロー図

問い合わせ先
■沖縄県商工労働部中小企業支援課
TEL:098-866-2343 FAX:098-861-4661