事業継続力強化支援

目的
自然災害、感染症、サイバーリスク等の取組みを行う中小企業に、「事業継続力強化計画」の策定を通して経営を「強靱化」する支援を行います。
対象者
中小企業・小規模事業者・団体・組合
支援内容
自然災害や感染症の事前対策や「事業継続力強化計画」について、「知る」「学ぶ」「考える」「(計画を)作る」の各ステージに応じて、シンポジウムやセミナー(基礎講座、計画策定演習)、計画作成支援を行っています。
活用のポイント
中小機構が、3 回程度の支援(訪問/ Web 会議)を通し、事業継続力強化計画策定をサポートします。
・ご希望の支援(単独型又は連携型)について確認ください。
自社のみの計画策定は「単独型」となりますのでご注意ください。
連携型支援は事務局から連携先企業を紹介するものではありません。複数事業者で連携して策定する場合に選択ください。
・コンサルタント等のお申し込み、本事業の支援の目的を達成できない可能性が高い場合あるいは毎回の募集に対するお申し込みが一定人数を超えた場合は、総合的に判断してお申し込みのご希望に添えない場合がございますので、悪しからずご了承くださいませ。
申請時期
随時募集しています
申請先
事業継続力強化支援事業
https://www.smrj.go.jp/sme/enhancement/kyoujinnka/index.html
フロー図

問い合わせ先
■(独)中小企業基盤整備機構 沖縄事務所
TEL:098-859-7566 FAX:098-859-5770