物流なんでも相談窓口 (物流対策総合支援事業)

物流なんでも相談窓口 (物流対策総合支援事業)

目的

 沖縄の物流課題に関する企業の主体的な取組みを促進するため、無料の相談窓口を設置し、物流に関するアドバイス、情報の提供及び改善提案等を行います。

対象者

沖縄の物流に関する相談のある事業者

支援内容

・相談窓口の設置
物流に精通した常勤アドバイザーを配置し、企業からの相談に応じ、物流に関するアドバイスや情報の提供、課題の改善提案等を行います。

・物流展示会の開催(11 月頃予定)

活用のポイント

物流に関する様々な相談・課題に対応します。
〈相談例〉
輸 配 送:荷物を供給者から需要者へ運ぶ際の課題
包 装:物流の過程で生じる物理的なダメージから製品を守る際の課題
荷 役:倉庫や物流センターの内外で荷物を運搬する際の課題
保 管:在庫を保管し、必要な時に必要な量を出荷する際の課題
流通加工:入荷時の荷姿から消費者が求めやすい荷姿に加工する際の課題
情 報:在庫管理やピッキング指示、顧客情報など業務を効率化する際の課題

申請時期

随時

問い合わせ先

■(公財)沖縄県産業振興公社 経営支援部 経営支援課
TEL:098-851-7515
E-mail:logi@okinawa-ric.or.jp