スタートアップ挑戦支援事業

目的
スタートアップや起業予定の方の戦略立案・事業計画・資金調達・資本政策・顧客開拓・財務・法務等のご相談に何度でも無料で対応します。
対象者
IPO やM&A 等を目指すスタートアップや起業予定者
支援内容
以下のようなお悩みを抱えているスタートアップ・起業予定の方のご相談に対応します。
・事業計画(ビジネスプラン)をブラッシュアップしたい、戦略を見直したい。
・大学の研究成果の事業化を目指しており、スタートアップの設立に向けた相談がしたい。
・VCや金融機関からの資金調達に向けて資本政策を考えたい。
・プロダクト・サービスの実証や拡大のために必要な連携プレイヤーへのアプローチの方法を考えたい。
・IPOやM&Aに向けた道筋を検討したい。
・投資契約、事業提携契約、知的財産戦略、個人情報保護法制等について法律面での意見が聞きたい。
・ストックオプションの発行を検討したい。
・インパクト、ソーシャルスタートアップとしての事業展開を考えたい。
※相談内容によっては、ご対応できない場合がございます。
※VC/CVCや販売先、人材等の紹介は行っておりません。
活用のポイント
・オンライン会議システム(ZoomもしくはMicrosoft Teams)により、全国どこからでも相談可能です。
・スタートアップが大きく成長していく過程で直面する、さまざまな課題を乗り越えるために、経験豊富なアドバイザーが相談に対応します(このページに記載の「アドバイザー紹介」を参照)。
・無料で相談できます(1回あたり1時間程度、原則平日10時~17時)。
申請時期
期間:1回あたり1時間程度
費用:無料
申請先
スタートアップ挑戦支援事業
https://www.smrj.go.jp/venture/bace/reboot/
事業概要図
問い合わせ先
(独)中小企業基盤整備機構 沖縄事務所
TEL:098-859-7566 FAX:098-859-5770
https://www.smrj.go.jp/venture/bace/reboot/