先端IT人材育成支援事業

目的
県内IT企業の技術力・開発力の高度化を図るため、IoT、AI、クラウドコンピューティング、サイバーセキュリティ等の高度なデジタル技術や先端的な IT ビジネスのノウハウを習得し、高度で単価の高い開発業務に対応できる人材を育成するとともに、他産業との連携による DX の取組など ICT技術による新たなビジネスを企画・設計・実行できる中核人材を育成する。
対象者
県内企業において「情報サービス分野」「ソフトウェア開発分野」「通信・ネットワーク分野」「コンテンツ制作分野」「コールセンター分野」「他産業の IT部門担当者等」などの中堅層を中心に、将来、中核的な人材となることを目指す IT 技術者および管理者または、エントリー層からのスキルアップ、キャリアアップを目指す IT 技術者
支援内容
■ 各種講座の開催
・IoT、AI、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、サイバーセキュリティ等デジタルトランスフォーメーションを推進するために必要となる先端 IT 技術の習得を図るための講座
・先端 IT 技術に関する資格取得対策講座
・他産業との連携による DX の取組や ICT 技術による新たなビジネスモデルを企画・提案・実行するビジネスプロデュース力養成講座
・高単価・高付加価値型の上流工程の開発案件に関するプロジェクト全体 の総括が会得できるプロジェクトマネジメント力養成講座
■ 実践研修(OJT 研修・PBL 研修)
・実践的に学習する形で人材の育成が図られる講座。県内企業の要望に応じ受講者の県外派遣、県外講師の招聘による企業内研修などを行う。
■ 意識啓発セミナー
・従来の受託開発型ビジネスから DX 推進へとビジネス転換するための、経営層・管理層向けセミナー
・DX 推進に必要な技術とは何か、従来の開発技術と異なる点やステップアップなど、技術者にとって新たな取り組みを始めるためのファーストステップとしてのセミナー
活用のポイント
◇先端 IT 人材の育成に係る経済的負担を軽減
◇東京など県外で実施している技術講座を沖縄にて開催できることから、渡航費用が不要となるとともに、一般価格よりも安価での受講が可能
◇業務受注、拡大等に繋がる IT 資格の取得支援を目的とした講座の受講
◇IT 関連企業以外の一般企業でも、システム管理者等の IT 技術を必要とする方の利用が可能
申請時期
・随時受付
※ 詳細は先端 IT 事務局へお問い合わせください。
申請先
〒903-0213沖縄県中頭郡西原町千原1 番地 琉球大学 地域創生総合研究棟3F 304 号室
(一社)沖縄県情報産業協会 先端 IT 事務局
TEL:098-943-4643 FAX:098-943-4642
info@itedu.okinawa
https://www.itedu.okinawa/
フロー図

問い合わせ先
■先端IT事務局
TEL:098-943-4643
e-mail:info@itedu.okinawa
Web:https://www.itedu.okinawa/
■沖縄県商工労働部情報産業振興課
TEL:098-866-2503
e-mail:aa058100@pref.okinawa.lg.jp