トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)

目的
職業経験、技能、知識等から安定的な就職が困難な求職者について、常用雇用へ移行することを目的に、ハローワーク等の紹介により、一定期間試行雇用した場合に助成するものであり、それらの求職者の適性や業務遂行可能性を見極め、求職者および求人者の相互理解を促進すること等を通じて、その早期就職の実現や雇用機会の創出を図ることを目的としています。
対象者
次の(1)~(4)の全てに該当する求職者が対象労働者となります。
(平成31年4月~)
支援内容
対象事業主
次のいずれにも該当する事業主が対象となります。
- 「 雇用保険二事業助成金に係る共通支給要件」の要件を満たすこと。
- 過去3年間、当該対象者を雇用したことがないこと。
- トライアル雇用を開始した日の前日から起算して6か月前の日からトライアル雇用終了までの間に、雇用保険被保険者を事業主都合により離職させたことがないこと。
- 高年齢者雇用措置を講じていること。
主なコース・主な要件を記載しています。
詳細は下記でご確認ください。
インターネット:厚生労働省HP 「事業主の方のための雇用関係助成金」
沖縄労働局HP 「助成金について」
パンフレット:雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版)
問い合わせ先
事業所管轄のハローワーク(公共職業安定所)または、
沖縄労働局沖縄助成金センター TEL:098-868-1606