中小企業省力化投資補助金(カタログ型)

中小企業省力化投資補助金(カタログ型)

目的

 中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的とします。

対象者

人手不足の状態にある中小企業等

支援内容

活用のポイント

●対象製品のリスト(カタログ)に登録された汎用製品から事業課題に合わせて省力化製品を選択できます。
●申請手続きが簡易で、申請から交付決定まで最短1ヶ月。随時公募受付のため、いつでも申請が可能です。
●省力化製品の「販売事業者」が、省力化製品の導入と補助金申請・手続きをサポートします(共同申請)。

申請時期

応募・交付申請は随時受付

申請先

申請方法は、インターネットを利用した「電子申請」となります。
詳細は『中小企業省力化投資補助金(カタログ型)申請・手続きの流れ』をご確認ください。
https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/flow/

フロー図

問い合わせ先

■沖縄県省力化補助金事務局 インフォメーション窓口まで
■窓口対応:月曜~金曜(土・日・祝日除く)
 ご相談は10:00~16:00(最終相談枠15:00~15:50)
■住所:沖縄県那覇市前島3丁目25番1号
    とまりん1階(101号室)沖縄県省力化補助金事務局
■電話番号:098-894-2338
※詳細は下記のURLよりご確認ください。
中小企業省力化投資補助金 https://shoryokuka.smrj.go.jp/