知的財産保護関連サービス

目的
近年、模倣品・海賊版の製造、販売の手口が以前に増して巧妙・悪質化するとともに、商標の冒認出願といった問題は引き続き生じており、知的財産の保護対策および海外での商標権等の登録の必要性がより一層高くなっています。
こうした状況下、ジェトロでは国内外のネットワークを駆使して、企業の皆様の海外における知的財産の保護を支援しています。
対象者
1.中小企業等海外侵害対策支援事業
(1)模倣品対策支援事業
海外で産業財産権の侵害を受けている中小企業等
(2)防衛型侵害対策支援事業
海外において、不当な意図・方法で取得された又は海外での知的財産制度において無審査で取得された産業財産権に基づき、現地企業から当該権利を侵害されているとの訴え又は警告を受けている中小企業等
(3)冒認商標無効・取消係争支援事業
海外において、現地企業等に不当な意図・方法で商標権を出願又は権利化された中小企業等
2.外国出願費用の助成(中小企業等外国出願支援事業)
外国への事業展開等を計画している中小企業等
支援内容
1.中小企業等海外侵害対策支援事業
(1)模倣品対策支援事業
海外での模倣品調査及び一部の権利行使等費用の 2/3 を助成します。
(2)防衛型侵害対策支援事業
海外で産業財産権に係る係争に巻き込まれた際の係争費用の 2/3 を助成します。
(3)冒認商標無効・取消係争支援事業
海外で冒認商標を取り消すため自ら提起する係争活動に係る費用の2/3 を助成します。
2.海外出願費用の助成(中小企業等外国出願支援事業)
外国出願にかかる費用の半額を助成します。
申請時期
ウェブサイトをご確認ください。
予算枠が一杯となり次第締め切ります。
申請先
ジェトロウェブサイトよりお申込みください。「ジェトロ 知的財産保護」で検索
問い合わせ先
■ジェトロ沖縄
TEL:098-859-7002 FAX:098-859-7456
Eメール:OKI@jetro.go.jp
ホームページ:https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/okinawa
https://www.jetro.go.jp/theme/ip/services.html