沖縄物流デジタル技術活用推進事業費補助金

目的
物流効率化・迅速化を目的としたデジタル化推進のため、AI や IoT 等の IT 技術を活用したデジタル化の取組を行う沖縄県内の物流・小売・卸事業者等に対して、導入計画の策定支援及び設備導入に要する経費の一部を助成することにより、沖縄の物流効率化・迅速化を実現し、労働生産性を向上させることを目的とします。
対象者
沖縄県内に事業所を有する物流事業者、小売事業者、卸事業者
支援内容
①労働生産性の向上に資するデジタル化を図る取り組みに対する補助金の交付
(例)〇庫内作業の自動化・機械化
〇AIを活用したロボットの導入・オペレーションの効率化
〇受発注や配送車両管理を行うシステム 等
※補助事業に要する経費のうち、物品費、運送費、消耗品費、委託・外注費が対象
※補助上限額2,000万円、補助率2/3以内
②デジタルツール導入にかかる伴走支援(相談対応、アドバイス、計画策定支援等)の実施
③物流のデジタル化に関するセミナーの開催
申請時期
※現在(5 月上旬)、本事業を執行する団体(民間事業者)を選定中であり、執行団体の決定後、当該団体より公表予定です。
申請先
※現在(5 月上旬)、本事業を執行する団体(民間事業者)を選定中であり、執行団体の決定後、当該団体より公表予定です。フロー図
